top of page

​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–––​–

いわきの薬局

​–

主要用途:薬局

構造:木造

構造設計:なわけんジム

施工:堀江工業 

所在地:福島

竣工:2011
撮影:中村絵

市民病院の前に建つ調剤薬局の計画。調剤薬局は処方せんをもった患者さんに訪れてもらえるよう、アピール力が必要である。しかし看板に集客を頼るようなつくり方はしたくない。そこでインテリアが垣間見え、中に入りたくなるような建築のつくり方を考えた。前面道路からレイヤー状に空間を配置し、境界線上にいろいろな長さの壁をずらしながら建てた。外からは開口を通して奥につながるインテリアの様子が垣間見える。中に入れば開放感もありながら程よく壁に囲われている。この中に造作のソファや大きなテーブル、そしてお茶の飲める小さなカフェコーナーを設けた。通院する人にとってほっと一息つける、あたたかみのある場所になればと願っている。

bottom of page